2018

Code4StartUp ~ Landing Pageを作ろう

ちょっと、Noteを使ってみたりもしており、こちらはご無沙汰になりました。 Noteのような厳しい制約の中で書くのもそれはそれでありだと思うのですが、ちょっと厳しすぎる感もあり。 しかも、有償化はそんな簡単な話ではないなと。 ただ、ちゃんと構造化した文書、というものは意識したいなと思います。 Code4StartUpを始めてみる  実は結構前に始まっているサービスですが、最近知り、今の私に非常にマッチした学習ができそうということで始めることにしました。 登録は無料なのですが、登録すると、時間限定で、プレミアムプロジェクトであるUBER EATSコースが、499ドルから99ドルになるとの表示。あざとい・・・と思いながらぽちりました。なぜならUBER EATSこそが、今回のきっかけだから。

Landing Page作成プロジェクト  しかし、最初は無料コースから。 無料コースとはいえ、Bootstrapでランディングページを作って公開するところまでやってみよう、というのはなかなかセンスが良いのではと思います。 そして、色々知らないサービスも勉強させてもらえました。 Start Bootstrap https://startbootstrap.com/ Bootstrapのデザインテンプレート。 日本人向けだとまたちょっと違うかなという気もしますが、今回は日本人向けではないので、そういう意味でも役に立ちます。 Font Awesome https://fontawesome.com/ 講義ビデオの中では、fontawesome.ioになっている。 そして、envelope-opeのページに記載されているリンクも、講義ビデオだとclass=”fa … だけど、現在のページだとclass”fas … 理由はFont Awesomeが4から5にアップグレードされているためでした。 ”fa fa-map-marker fa-stack-1x fa-inverse”でアイコンは変更されます。 Chromeの右クリックInspectは日本語版だと検証(Ctrl+Shift+I)。 講義の中で使われている記述”col-md-offset-3”が反応しない。→offset-md-3が正解。 理由はBootstrapが3から4にアップグレードされているため。 MailChimp https://mailchimp.com/ メール送信サービス 。昔DM送信で苦労した記憶が18年たっても忘れられない身としては、ありがたや。 Wufoo https://www.wufoo.com/ フォーム作成サービス。今どきはこんな風に実装するんですね。 githubデスクトップ なかなかgithubを導入しきれませんが、これはちょっと良いかも?後日導入記を書くことになりそう。 Bluehost 海外有料サーバはあまり調べたことがなかったですが、ここが主力っぽいですね。日本だとさくらの位置づけ。ただ、日本のサービスと違い、1ドメイン取得無料は大きいかも。 一通り見てみました。 後は、公開前のセキュリティチェック等があるとよいのではと思いました。 そして、UBER EATSコースに入っていきたいと思います。


201801台湾に行きたいわんpart4 追加情報

1月の台湾旅行情報のまとめができないまま、1か月以上経過。 レシートを見ながら簡単に振り返ってみると。 今回も、ATMで5000元引き出し。セブンイレブンじゃなくて、空港のATMでやりました。 後日のカード決済額は18,933円+ATM手数料216円=19,149円→レート3.8298。またちょっと円安になってますかね。 鼎泰豊のレシートは明細がなくて面白くない。 二人で1,549元は、ちょっと食べすぎですね。きくらげとかホウレンソウとか残しちゃったし。 今回、同行者には、悠遊カード(EASYCARD)ではなく、一卡通(iPASS)を買ってもらいました。単に、違うものを見て見たかったというだけで、他人を実験台に使うという・・・ ほとんど地下鉄でしか使わなかったので、違いも何もなかったのですが、最後に空港の一番奥まで行ったところの自動販売機で悠遊カードしか使えなくて、代わりに買ってあげたということがありました。惜しい! なお、空港で変わったデザインの悠遊カードがあれば、それでもよかったのですが、ちょっと見当たりませんでした。 時間がたってしまうと、気持ちも平常に戻ってしまうので、あまり面白いことが書けません。 鉄は熱いうちに打てです。 買ってきてからこれを読んでます。軽く読めて、微妙にツボにはまる内容が多いので、個人的にはおすすめです。 台湾で日本を見っけ旅 ガイド本には載らない歴史さんぽ 台湾でさがす なつかしい日本 posted with カエレバ おがたちえ ぶんか社 2016-02-18 Amazon 7net

春分の日までにテキスト1冊仕上げよう 2018 に参加

いつもお世話になっております、Mandarin Note様。 こちらで、恒例の「春分の日」企画、「春分の日までにテキスト1冊仕上げよう 2018」が始まりました。 #shunbun2018 ちなみに、昨年はなかったのかな。2016の様子は#shunbun2016。 これまでは、「そうかー」と眺めている(ことすらしていない)だけでしたが、今年は参加してみようと思います。 では、何で参加するか。 本来やるべきは、先日入手した「データベーススペシャリスト合格教本」。 データベーススペシャリスト合格教本(平成30年度) CD-ROM付き [ 金子則彦 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 7net 560ページ。35日で割ると16ページ/日。試験は4月15日(日)なのでそのペースでやらなければいけないのですが、つらい報告を続けることになりそうなので、もう少し軽い素材が良いなと。 インタラクティブ囲碁入門 良い素材を見つけました。 以前(10年前くらい?)から、囲碁に興味はありつつ、勉強することなくここまで来たのですが、今回企画に乗って、囲碁の勉強をしてみたいと思います。 目標は、女酒場放浪記で活躍中の万波奈穂三段に出会うこと!(何か違う・・・) 教材は、インタラクティブ囲碁入門。回数もちょうどよい35回。 これが、なぜ良い素材なのか。 メニューの上に「外国語版」の文字が見えます。そう、中国語版もあるのです。 交互式围棋教程 囲碁の勉強をしながら、中国語の勉強! 学習の進め方 日本語のページを見て、中国語のページを見て、見たページと気になる言葉をtweetする。 そんな感じで進めてみたいと思います。 ちなみに、演習問題がFlashプレーヤーなのが、ちょっと残念。それ用にブラウザ(Puffin)を入れてしまいました。 さあ、頑張っていきましょう~ なんじゃこりゃ 万波奈穂・女流棋士クリアファイル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 7net

USB type-CアダプタでDeX

昨日はデータベーススペシャリストの本を買おうと思ったのですが、某森で2017年度版を見つけてしまい、それでいいかと思ってしまいました。色々すみません。 ではポイントで何か他の物を、と考えている中で、この記事が目に留まりました。 https://www.sunmattu.net/smartphone/10511 Note8の更なる活用を目指して、ちょっと投資してみます。 正規のDeX Stationも決して高いというわけでもないように思いますが、ちょっと遊んでみるという金額でもないのは事実。 Galaxy Dex Station 【Galaxy純正 国内正規品】 Galaxy Note8 / S8 S8+対応 EE-MG950TBEGJP posted with カエレバ by Galaxy 2017-11-01 Amazon 楽天市場 というわけで、上記記事に紹介されている方法を試してみようということで、アダプタを申し込んでみました。 まだ来ていないので、何か面白いことがあったら書いてみようかと思います。 3-in-1 USB 3.1 Type-C →HDMIアダプター USB3.0ハブ Type Cメスチャージアダプター USB3.0 Type C-HDMIマルチ変換アダプタ typec変換アダプター 3ポート 変換アダプター アルミ 頑丈 Type-C 変換アダプター USB変換アダプター hdmi-type-c USBハブ【ゆう】 価格:2,680円 (2018/2/4 21:08時点) 感想(1件) 追記 上記のアダプタではDexモードになりませんでした。

データベーススペシャリスト試験

情報処理技術者試験、平成30年度春期試験は4月15日(日)に実施されます。 今回は、データベーススペシャリスト試験 (DB)を受験しようと思います。 前回PM合格しているので午前免除が使えないかと思ったら有効期間2年ということで、ギリギリアウトでした。 合格したのそんな前だっけ??という感じですが、2015年でした。 早速本を購入。(どちらかというと期限付きポイントの使い道を考えていたら思いついたという感じ) 下記2冊が売れ筋でしょうか。 平成30年度 データベーススペシャリスト合格教本 posted with カエレバ 金子 則彦 技術評論社 2017-09-14 Amazon 楽天市場 7net 情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2018年版 posted with カエレバ 三好 康之 翔泳社 2017-09-12 Amazon 楽天市場 7net 本当は相性もあるので、実物見て決めたいところですが、付録が充実してそうなので合格教本の方にしてみました。KOBOなのでCDはないですけど、ダウンロードとかできるのでしょう。 で、ポチろうと思ったところで、そういえばと、下記を思い出します。

ということで、購入は今晩ですね。


Eight続き

ルノアールでの登録を一旦断念したEight。 しかし、その時に登録済みの名刺を使って登録する機能の途中まで進んでいたので、会社アドレスに来ていた認証メールをクリックして登録してしまいました。 あぁこの人たちが私を登録してたんですねと、それはまぁ良いのですが、逆に全然関係ない世界中の人たちの名刺が検索できるんですね。 誰かに名刺を渡すと、自分の知らない内に世界中の人達がその名刺を見ることができるようになる。 Eightの個人情報保護法に関するページ …矛盾してないのかな… こちらも参考になるかも。 名刺管理の「Eight」、ひそかに進むSNS化と見直しておきたい公開設定

ルノアールで名刺アプリEight

ちょっと前にルノアールで名刺アプリEightを使えることを知り、今日試しに来てみました。 まずは、アプリダウンロード。 店先では、Eight scanをダウンロードするようにとのアナウンスがありますが、ダウンロードすると、Eightが必要と言われます。 言われるがままに、Eightをインストールすると、自分の名刺を登録するように言われます。 実は、会社では近々Sansanが使えるようになるようで、今回の目的は、仕事外の活動でいただいた名刺の管理でした。ですので、会社との紐づけはしたくなかったのですが、プライベート用の名刺は持っていないので、Eightにログインすることができず、本日の試みは終了となりました。 そうかー、そうなのかー ということで他を探すことにします。 Wantedly Peopleなんかがちょっと面白そうですかね。 あとは、昔からEvernoteを名刺管理に使おう、という話はよくあるように思いますが、であれば、Google Keepでもよいのでは、と思ったら、まあ普通に撮影してラベル付ければよいという話ですね。 撮影が面倒なので、ルノアールのスキャナが使えるのが魅力的だったわけではありますが。

201801台湾に行きたいわんpart4

で、先週また台湾に行ってきたわけです。自分の中では4回目。 今回は初台湾の友人に台湾の魅力を感じてもらうべく、普通の観光も交えながら、美味しいものをたらふく食べる計画でした。 結果は・・・ ちょっとずつ書いていきたいと思います。

台湾でのwifi

タイガーエアの羽田5:00発、桃園23:50発が気に入り過ぎて、来週も。 先月は、土日の休みをフルに生かすぞ、という感じでしたが、今回は、仕事の後台湾に寄って帰ろう、という感じで金曜夜会社→台湾→日曜朝自宅帰還です。 ところで、これまでの台湾旅行は、一人旅だし、SIMフリーのスマホだし、いざという時は電話かけるのも勉強だし、ということでSIMカードを購入していました。 しかし、来週は二人旅、電話かけることもまずない、ということであれば、通信共有できるwifiルータの方が良いのでは、と思って調べてみました。 巷でよく見る、イモトのwifi。 500MB/日、速度:4Gで、通常価格だと1,280円/日。割引(例えば価格.com)が効いても620円。 まあ、日本で借りると他社でも大体これくらいでしょうか。 そもそも、弾丸ツアーの場合、現地には1日しかいないのに、0泊3日みたいな旅行になってしまうので、3日間借りることになってしまうわけですね。最初から不利です。 では、ということで、台湾の空港受取のサービス。 例えば、FUN WIFI。 http://www.funwifi.jp/order.html こちらも1日680円。ただし、本当に1日でよいのでよりお得。 しかしながら、ここからが本題で、これらは結構値引き合戦が激しそうなイメージ。そんな中から、見つけたのが、灯台下暗しのタイガーエアの割引チケット。タイガーエアのページから「チケット」で見ると色々なチケットの予約ができるようになっています。 https://event.kkday.com/ja/campaign/tigerairticket wifiルータはこちら。 https://www.kkday.com/ja/product/3598?cid=2016&ud1=ticketjp 4G通信無制限で、1日297円です。電話番号不要なら空港SIMの3日300NTDの1日当たり金額より安いですね。 そう思って見てみたら、Howto Taiwanでも紹介されていました。さすが。 http://howto-taiwan.com/2454/

台湾南部(粗い…)

本投稿で、いったんシリーズ終了。また行くので… 今回の旅行は台湾3回目。前2回は台北に入って高雄から出る形でしたが、その間は(新竹はちょっと行きましたが)すっ飛ばしていました。 今回は、「例の写真」を撮りたい(and 台湾における過去の日本人の活躍をより身近に感じたい)ということで、乌山头を目的地に含めました。 乌山头は普通に調べると、台南から向かうルートが紹介されますが、色々調べていると、嘉義からのルートで行かれている人もいらっしゃいました。 数年前にKANOを観て以来、嘉義も行きたいリストに入っていましたので、欲張って嘉義と台南両方訪問することにします。 嘉義ではやはり噴水ロータリーを見て、鶏飯を食べないとね、ということで、そこからスタート。その鶏飯。元来、こういう感じの鳥は好きですし、こういう感じのご飯は好きですが、表現しようのない最高の美味さ!後で入ったもう一軒の店でも鶏飯を食べ比べましたが、噴水鶏肉飯は格別でした。その後、檜意森活村でKANO撮影の雰囲気を感じて、駅に戻ります。 が、なんと、そこから電車1時間半待ち。そんな都会の電車でもないのですから、ちゃんと電車の時間は把握してから回りましょうということですね。 ※ちなみに、改めて電車の時間は確認する必要はあると思いますが、下記の行き方は大いに参考になりますね。 https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g293912-d1633171… 乌山头へは、隆田からタクシーに乗ります。値段は、先に書いたように800元定額制。 運転手さんは、「はったさんが…」と日本語を混ぜながら、基本的には片言英語で説明してくれます。まずは八田与一銅像からスタート。去年破壊行為があった影響か、銅像の周りはテープが張られて近づけなくなっており、同じ格好をして写真を撮るという例の写真は撮れませんでしたが、その他ダムの壮大さを感じたり、解説ビデオで勉強させてもらったり、楽しむことができました。 そして、台南に向かいます。 嘉義、隆田から向かうと、超大都市です。バスの乗り方が分かりません。 最初の目的地は林百貨店。そちらに向かうかなと思われるバスが来たと思われるのですが、乗ってよいかどうか、どうもしっくりこない… 諦めて、タクシーに乗りました。で、これも先に書いた通り、カフェで楽しんで、お土産を買い、林百貨店もちょっと眺めて、食事に向かいます。 目的地は、安平老街。これもちょっと時間がないような気がしましたし、バスはまだ怖かったので、タクシー。しかし、これが遠い遠い。あれ、時間やばいのでは、とビクビクしながら到着。 老街でお目当てのエビ捲きと、以前さほどでもないかなと思った牡蠣卵(蚵仔煎)。これはどちらも美味しく、とりあえず来た甲斐はありました。 ただ、18時くらいですでに閉店モード。あまりゆっくりできず、さらに芋圆だけ食べて帰ります。帰りは、エビ捲き屋さんで聞いた通り、バスで。もしかして悠游卡も使えたかもしれなかったですが、現金で払おうとして、ちょっと手間取って、またビクビク。 さて、台南から、高鐵で桃園に戻ります。 これも目算でこれくらいの時間だったら大丈夫だろう、ということで向かったのですが、まず、指定席は商務席含めて最終便まで満員です。 時間も、思ったよりギリギリかな、と思いながらも、この時点ではまだ時刻表までは調べません。余裕があるふりしてお土産なんぞ買って、乗り込もうとすると、驚くべき超満員。1時間立ちっぱなしか、とがっかりしながら耐えます。 で、一息ついて、車内アナウンスを聞く。え、まずくない??飛行機は23時50分発。タイガーエアは45分前の搭乗手続き必須。高鐵桃園から空港まで30分弱。この列車の南港到着は…そうだとすると桃園到着は…あまり余裕ないのでは?! さらに、車内の電光掲示板を見ていると、台中○時、台北○時、南港○時…、え、まさか桃園止まらないやつ??と、台中駅に到着。いったん降ります。駅の掲示板、遠くて見えない…。そういえば、台南で乗るのを見送っていたお姉さんもいた。次の電車にしよう! で、時間を確かめると、次の電車は30分後。さらにその次の電車は40分後。えー、このタイミングだけ、この待ち時間??間に合わないんじゃないの??そもそも、台南から桃園1時間じゃ着かないじゃん。もし間に合わなかったらどうなるんだろう。明日は会社は半休か。半休で済むのか?もう、ビクビクを越えて、心臓バクバクでした。 結局、22時過ぎに高鐵桃園、22時45分くらいに空港到着で、ギリギリセーフでした。 ご利用は計画的にということで、締まりませんが終了です。 オモロイ台南-台湾の古都でしこたま食ってきました- posted with カエレバ ヤマサキ タツヤ KADOKAWA / エンターブレイン 2014-07-31 Amazon 楽天市場 7net