中国語

中国語勉強サイト

2/26の東洋経済、今月の中国語ジャーナル等で、中国語の勉強に役立つサイトの紹介がありました。 いくつかあげてみると、 Lang-8 http://lang-8.com/ いわずと知れた(?)語学学習用SNS。 ネイティブが添削しあうという仕組みは本当にすばらしいと思います。 最近ご無沙汰だったな~ Popup Chinese http://popupchinese.com/ 中国語学習ポッドキャスト。 東洋経済で紹介されていたのはimandarinpodでしたが(それも聞いてますが)、 なるほどと思っていろいろ探してみたポッドキャストの中で一番面白いかなと思うのが、 Popup Chinese。 Echoさんはきっとセクシー女性に違いない(笑)。 新浪微博 http://t.sina.com.cn/ これまたいわずと知れた(??)中国語版ツイッター。 中国ではツイッターつながらないんですよね。 と言いつつ、中国語ジャーナルでは、壁越で使っている人も20万人いるとして紹介されている。 ちなみに、新浪微博は5000万人だそうで、さすが中国。 主だったところはこんな感じ。 けど、個人的おすすめはやはり、中国語ドラマです。 youtubeでいくらでも見つかります。 内容的にハマると見続けざるを得なくなりますからね。 で、ベターなのは、分からない表現をまめに辞書で調べること。 ちょっとそれが足りなかったので、もったいなかったかも。 おまけ 電子辞書は、CASIOが人気のようですが、中国語の場合、Canonの評価もなかなか高い。 ただ、前バージョンまでは、キーボードが硬すぎるという話があって、 確かに電気屋で触ってみたら手ごたえありすぎでした。 で、今年、CASIOはすでに新バージョンを出していて、Canonも予定されていたので 楽しみにしていたのですが、なんと2度の発売延期。 http://cweb.canon.jp/wordtank/info/20110215/index.html ソフトウェアの開発の遅れという理由がなんとも胸に突き刺さる。 最初2月時点では、3月発売予定を4月に延期したのですが、ソフトウェア開発の遅れという理由で、 1ヶ月延期はないだろうと思っていたら、案の定、夏までの延期となりました。 がんばれ~ さらにおまけ 遅れで切羽詰っているときに、本人に、あとどれ位かかるかと聞くのは、ちょっとダメな気がする今日この頃。 本人はどうしても、理想と希望を含めてしまいますよ。 管理する人は本人に聞かなくてもわかるようになっていないといけない。 大体、おそらく何年もかけて作っているものが、1ヶ月前になってもできる見込みがないということは、 バグが全て見えていないと言っているわけですよ。 もうバグは出ないはずだ、出ないでほしい、1ヶ月というのはそういう気持ちです。 しかし、仮にそれ以上バグが出なかったとして、全部OKという確認をやり切れますか? 1ヶ月延長で何をするつもりだったの? はい、この辺にしておきます。 応援リンク

中国語の天使

2週連続の新宿。

先週は同期の結婚式。そして今週は、・・・ 中国語1000本ノック! http://www.cosmopier.com/2011-China_moshi.html どこかで聞いたことあるような名前だ(笑)。 内容的にあまり協力できなかったような気はしますが、その分精一杯アンケートは書いてきましたので、勘弁。 しかし、天使はこの世にいたんですね~。

彼女の「行きましょ」に何度も悩殺されてきました。 さて、この段文凝さんも出ている、NHKの「テレビで中国語」。今年はなかなか強力です。 今年の先生は中国人。やはり発音に安心感があるのでよいかな。 ゲストは藤原紀香。去年のゲストがひど過ぎたという話もありますが、藤原紀香はうますぎる位うまい。 教えてもらうという役割もうまく演じているように思います。 そして何より内容。この手の番組は毎年また基本から、という感じだったと思いますが、今年は、ビジネス向けを意識しているということで、 同じ基礎でも内容が一味違う。今年は本当にお勧めです。 で、今日のイベントでは、お土産ももらってきました。 すばらしいな~ 音からスタート 中国語超入門(CD付) 李 凌燕 Amazonで購入 楽天ブックスで購入[楽天スーパーポイント発生] ビーケーワン(bk1)で購入[コンビニ後払いあり] セブンアンドワイで購入[セブン-イレブン受取りなら送料0円]boopleで購入[100円で1ポイント] <tr> <td colspan="2"> <div style="float: right"> <a href="http://affibook.appspot.com/" target="_blank">AffiBook!!</a> </div> </td> </tr></tbody> </table>


中国語翻訳とピンイン変換

日本語から中国語への翻訳と、ピンイン表示を、同時に行うアプリを作りました。

「FanyiChinese.mht」をダウンロード (右クリックして保存した後、Windows7等の方は、エクスプローラで右クリック→プロパティ→「ブロックの解除」をクリックしてください。) 使い方 mhtという、要するにいろいろなファイルをひとつのHTMLにまとめた形式のファイルです。 IEでしか開けません(ごめんなさい)。 「日本語」欄に、翻訳したい日本語を入力し、「翻訳して、ピンイン表示!」ボタンをクリックしてください。 「中国語」欄に、翻訳結果が表示され、さらにその下の「ピンイン」欄に、ピンインのフリガナ付き表示がされます。 「中国語」欄に中国語を入力し、「ピンイン表示」ボタンを押すこともできます。 経緯など これまで(そして、きっとこれからも)、中国語翻訳したいときには、 Chinese::Translator -中国語の横断的翻訳サービス-: を使用していました。 複数のサイトの翻訳結果を見比べて、一番適切そうな訳を選ぶことができるという優れものです。 また、中国語を書くときには、主にGoogleのIMEを使っていますが、Googleに限らず、中国語IMEは、予測変換がすさまじいので、正確なピンインが分からなくても書けてしまいます。 例えば、你好はnihaoですが、nhと打てば、你好が出てきます。wsrbr→我是日本人 です。 分からない言葉は翻訳結果をコピペして、分かりそうな言葉は予測に頼って、これはもちろん便利なのですが、いつまでたっても、ピンインを覚えられません。 ですので、せめて翻訳結果はピンインも常に確認できるようにしたい、予測で打つときもすぐに省略されていないピンインを確認できるようにしたい、そんな切な願いからこのアプリは生まれました。 さて、どうせ作るなら、上記とはちょっと違ったアプローチにしようと思い、サーバアプリなしで作ってみようと思いました。 そしてすぐに、クロスドメイン制限にぶつかるわけですが、開き直って、こんな配布形式もありではないかとmhtに思い至りました。 ただ、IE8は、ローカルHTMLの扱いがちょっと変かもしれません。エラーメッセージは気にせずに使ってください(最低ですね・・・)。 近況など というわけで、これで勉強して、また来週から中国行ってきま~す。忙しさはあまり変わりません。先週は早く帰れということだったので、早く帰って作った次第です。 ではまた。再見~ 中国語できょうのできごと Amazonで購入 楽天ブックスで購入[楽天スーパーポイント発生] ビーケーワン(bk1)で購入[コンビニ後払いあり] セブンアンドワイで購入[セブン-イレブン受取りなら送料0円]boopleで購入[100円で1ポイント] <tr> <td colspan="2"> <div style="float: right"> <a href="http://affibook.appspot.com/" target="_blank">AffiBook!!</a> </div> </td> </tr></tbody> </table>


中国語検定合格しましたよ

今日結果が来ていまして、合格でした[E:good] もっとも、受験者総数3908人で、合格者2163人。合格点120点で、平均点132.8点。 微妙なうれしさですね。

中国語検定1週間前

気がつけば1週間前。とりあえず、先週もう一冊本買ったのですが、まだ模擬試験できていません。明日頑張る。←本当か?? 中国語検定4級―予想問題と解説 おすすめ度:4.5 レビュー件数:2 Amazonで購入[23ポイント発生] 楽天ブックスで購入[楽天スーパーポイント発生] ビーケーワン(bk1)で購入[コンビニ後払いあり] セブンアンドワイで購入[セブン-イレブン受取りなら送料0円]boopleで購入[100円で1ポイント] <tr> <td colspan="2"> <div style="float: right"> <a href="http://affibook.appspot.com/" target="_blank">AffiBook!!</a> </div> </td> </tr></tbody> </table>

中国語検定

中国語検定申し込みは2月16日まで。明日申し込むけど、無理だなこりゃ。 中国語検定4級 一ケ月でできる総仕上げ 洪 潔清 Amazonで購入 楽天ブックスで購入 Powered by Qumana

中国語検定

さあ、色々やりたいことができてきた。 中国語検定 http://www.chuken.gr.jp/ 次回は2009年3月22日(日)。申し込みは2月16日まで。 中国語検定3級 一ヶ月でできる総仕上げ 洪 潔清 おすすめ平均 完璧ですね 実力がつきます 最高最強の本。 すぐれ物です! 力がつきます。 Amazonで詳しく見る by G-Tools <p> 三級とも思いましたが、かなり難しいので四級から行きます。 </p> <p style="color:#008;text-align:right;"> <small><em>Powered by</em> <a href="http://www.qumana.com/">Qumana</a></small> </p>